新着情報

News

2025.05.20

技術

Rebro講習会を行いました!

2025年5月7日から5月9日の3日間にわたり、Rebro講習会を行いました。昨年に引き続きダイキン工業株式会社から講師の方をお招きしました。
Rebroは3Dモデルで作図できる建築設備専用CADソフトであり、デジタル化が進む※BIM(ビム)の時代に対応するため当社でも近年導入しました。

講習会の内容

1日目
①基本操作(画面の説明・マウス操作など)                                    ②建築データの読み込み・作図
③衛生配管の作図・編集
④空調ダクトの作図・編集

2日目
①3Dデータを使用した配管の作図・編集
②各種操作(印刷・CG・レイアウトなど)
③ユーザー部材の登録

3日目
①BIM管理で使用する機能例

現在使用しているCADとは操作が異なるため習得には時間がかかるかもしれませんが、慣れてくればデジタル化が進む現場において有効に活用できることが期待されます。
実際に、複数のゼネコン現場でRebroを用いた図面作成が進行しており、今後も学習を重ね、BIM対応力を高めていきます。

講師の方には3日間にわたって親身に指導していただき、講習後の質問にも丁寧に対応していただきました。
ダイキン工業株式会社の皆様、ありがとうございました。

※BIM(ビム)・・・建築物の設計から施工、維持管理まで、建物に関する情報を一元的に管理・活用するための手法です。具体的にはコンピューター上で3次元の建物モデルを構築し、そのモデルに構造、設備、仕上げなどの情報を付加することで、プロジェクトの効率化やコスト削減、品質向上が図れます。

ニオンテック株式会社、Instagramは下記URLから↓/
ユニオンテック株式会社 | 岐阜市(@uniontec.jp)